ギフトで失敗しないパスタソースを送りたい方にオススメ!ギフトで人気のパスタソースを実食レポート付きで紹介します。通販限定の冷凍のパスタソースから、レトルトの人気商品まで、ランキング形式で比較して選ぶことができます。カルボナーラやペペロンチーノ、ミートソースなどの定番から高級食材まで
ギフトでパスタソースを送る際のポイント
パスタソースがギフトに人気の理由
パスタソースがギフトに人気の理由として、
- 調理が楽なので手軽に美味しいものを食べられる
- 有名・人気レストランのプロの味がお家で味わえる
- 商品の包装やパッケージの高級感
が挙げられます。
パスタをお家で作るとなると、材料調達やソースの調理など面倒で時間のかかることが多いので、手軽に美味しいパスタをお家で食べられるのはやはり嬉しいですよね。
全国各地の人気店のパスタをお家にいながら楽しめ、各レストランのこだわりの包装・手紙のなどが添えられているのもまた特別感を与えてくれます。
ギフトで送るパスタソースの選び方
ギフトで送るパスタソースを選ぶ際に、
- 実体験に基づいた口コミやレビューを参考にする
- プレゼントする相手の好みに合った味のものを選ぶ
- 賞味期限と商品の数のバランスを考える
- 調理にあまり手間がかからないものを選ぶ
- パッケージや包装がきちんとしたものを選ぶ
といったことがポイントとなってきます。
何よりも、美味しいパスタソースであれば間違いはありませんが、自分で買って試食してみて...なんていう面倒さは省きたいところです。
実体験が踏まえられた口コミやレビューを見て、送る相手に満足してもらえるものを慎重に選びたいですね。
パスタソースをギフトで送るときの予算は?
ギフトに向いているパスタソースのお値段は、一食あたり1,000円前後が相場です。
またお店によっては、セットにすると少しお得な価格の場合もあります。
送料は、美味しいパスタとなると多くの場合で冷凍便・冷蔵便での配送なので1,000円近くとなります。
ギフトで送りたいパスタソースのお店ランキング
ギフトで送りたいパスタソースのお店を、ランキング形式で発表します。(編集者自身が注文・実食した体験を基にランキング形式化)
1位 Pasto
Pastoは、レストランで食べる味をそのまま冷凍でお届けしている高級パスタソース専門通販サイトです。
監修しているのは高級パスタ専門店も都内に出店している有名イタリアンレストランで
の総料理長も務めた経験もある花輪シェフ。野菜の旨味を生かしたパスタや、彩り鮮やかなパスタが得意とのことです。そんな花輪シェフが考案して、手作りしたパスタソースが販売されているのがパストです。
パスタソースの商品例
この他にも豊富な種類のパスタ、「自家製ローストビーフ」や「牛ほほ肉の赤ワイン煮込み」など本格的なプロの料理が注文できます。
商品の包装
パスタソースは冷凍された真空パウチに入れられています。簡単な手紙が添えられていて、作り方ガイドなどが書かれています。
梱包はごくシンプルですが、無駄を全て削ぎ落として味のみに集中してこだわっている職人的なスタンスが伝わる包装となっています。
調理方法
パスタによっても若干変わってきますが、Pastoのパスタソースは、店と同じ味で楽しんでもらうためにフライパンでの調理を推奨されています。
湯煎で解凍したソースをフライパンに出し、茹でたパスタと熱を使って和えるというシンプルな調理方法です。
値段
Pastoのパスタソースの価格は、1食分のソース単品で1,000円前後、6食分のソース詰め合わせで5,000円ほどとなっています。
「ギフトだから本格的な美味しいものを選びたい、でも価格は抑えたい...」という方にぴったりの商品です。
味
Pastoの商品の味は、まずどれを選んでも失敗がなく、プロの味を確実に楽しんでもらえるほど美味しいと思います。
パスタソース一品一品にシェフのこだわりが垣間見えました。
例えば、Pastoのカルボナーラにはクミンのスパイスを効かせてあるので、食欲がそそられて濃厚な味付けでも飽きずに食べられます。
またPastoのジェノベーゼには、グラナパダーノというチーズの風味・コクが生かされ、普通の美味しいジェノベーゼとは一線を画す味の深みがありとっても美味しいです。
その他のパスタも、解凍したものとは思えないほど超本格的な美味しいものばかりで大変驚きました。
2位 ブレジュ
商品例
ブレジュの高級パスタソースは種類が豊富です。しかもそれぞれのメニュー名を見てもわかるように、全国各地のこだわりの食材を使ったパスタソースばかりです。
商品の包装
ブレジュのパスタの魅力の一つに、包装が高級感がありギフト向きであることが挙げられます。
個別包装も和紙風の復路に包まれていてセンスを感じますね。
また、手紙便箋のようなラベルデザインからもこだわりの深さが伝わってきます。
調理方法
調理方法はパスタによって若干変わりますが、概ね温めたソースに茹でたパスタをフライパンで絡めるというシンプルなものです。
値段
ブレジュはやはりこだわりのブランド食材を使っているだけあって少し高めです。
島根のエリンギ入りボロネーズソース | 1,620円 |
奥出雲高原トマトソース フレッシュモッツァレラチーズ | 1,296円 |
プッタネスカソース | 1,296円 |
ポルチーニ入りキノコのクリームソース | 1,296円 |
スモークサーモンの酒粕クリームソース(2人分) | 2,592円 |
岩手県産みちのく清流味わいどりの和風ペペロンチーノ | 1,296円 |
九州産華味鳥とドライトマトのジェノベーゼソース | 1,296円 |
北海道産つぶ貝のブルゴーニュバターソース | 1,296円 |
長崎県産本からすみのクリームソース | 1,296円 |
青森県産タコとトマトのラグーソース | 1,296円 |
生パスタスパゲティ2.2mm | 432円 |
※表示価格は全て税込
味
ブレジュのパスタは、高級ブランド食材の魅力を生かしたとても品のある、美味しい物が多いです。
高級レストランでしか味わえないようなソースが簡単に家で再現できるのは大変ありがたいことです。
オススメは「奥出雲高原トマトソース フレッシュモッツァレラチーズ」と「島根のエリンギ入りボロネーズソース」です!
3位 ヴェルサーレ
商品例
- カルボナーラ
- ツナと白葱と生モッツァレラチーズの オイルベースパスタ
- 色々なきのことゴルゴンゾーラのクリームソース
- 北海道産帆立貝と青梗菜のウニクリームソース
この他にも豊富な種類のパスタやピザ、前菜やメイン料理など、多くの商品を通販で注文できます。
商品の梱包
商品は生パスタ麺・ソース・岩塩・黒胡椒・粉チーズ、生卵が冷蔵で送られてくる、というようにより本格的な味に仕上げるために材料が分けられています。
なお、パスタについては乾燥パスタと自家製生パスタのどちらか一方を選ぶことができます。
梱包はかなりしっかり目にされています。
また調理方法やそれぞれの材料についての手書きの説明、保存方法なども同封されており、とても丁寧な印象を受けました。
価格
価格は、1人前(材料全て込)で1404円(税込)でした。
また送料については関東や九州などで920円、関西で720円となっていました。
調理方法
岩塩を入れた熱湯でパスタを3〜4分ほど茹でます。
パスタによって若干違いますが、概ねは茹で上がった麺を、温めておいたソースと合わせる、というものです。
味
食材の旨味・風味を効かせた美味しいパスタで、レストランでしか味わえないようなかなり本格的な味です。
例えばカルボナーラは、同封の生卵や黒胡椒、パルメジャーノレッジャーノを使って調理するので、レトルトっぽさのない濃厚で香りがしっかりと立った絶品パスタでした。
他の通販で買えるパスタと比較して若干調理の手間はありますが、プロのこだわりをダイレクトに味わえ、ギフトとして送ると相手も喜んでもらえると思います。
まとめ
いかがでしたか?
ギフトでパスタソースを送る際のポイントと、オススメの通販ショップ3選をランキングにして紹介しました。
ぜひ大切な人に喜んでもらえる美味しいパスタを見つけていただければ幸いです。