パスタソースを楽天で買うならどれがおすすめ?実食レポート付き楽天で買える冷凍パスタソースレポート
忙しくて料理に手間をかけられないけど、ちゃんとしたパスタを食べたい。 そんな時、冷凍パスタの通販は便利ですよね。 楽天市場には、様々な本格レストランが本格冷凍パスタソースを出品していて、お取り寄せ通販することができます。 本記事では楽天でオススメのパスタソースを紹介します。
忙しくて料理に手間をかけられないけど、ちゃんとしたパスタを食べたい。
そんな時、冷凍パスタの通販は便利ですよね。
楽天市場には、様々な本格レストランが本格冷凍パスタソースを出品していて、お取り寄せ通販することができます。
本記事では楽天でオススメのパスタソースを紹介します。
楽天の冷凍パスタソース
画像の通り、楽天市場(以後楽天)にはたくさんのパスタソースが出品されています。
主に楽天で出品されているパスタソースには2種類あります。
レトルトパスタソースと、冷凍パスタソースです。
レトルトパスタソースは、レトルトパックか瓶詰で普通便で送られてきます。
レトルトパスタソースは常温長期保存ができるタイプで、多くが防腐剤・保存料などが使用されており、値段は1パック数百円〜1,000円前後のものが多いです。
一方冷凍パスタソースは製造後すぐに急速冷凍で冷凍してクール便で送られてきます。値段は1パック1,000円〜3,000円程度で、防腐剤や保存料は不使用のものが多いため、解凍後は数日で消費するのが望ましいです。
本記事では、保存料なども使用しておらず、料理の味をそのまま楽しむことができる冷凍のパスタソースを紹介します。
特に楽天では知る人ぞ知るイタリアンレストランが出店しているので、本格イタリアンレストランの味を楽しむことができますよ。ぜひ参考にしてみてください。
「虎ノ門タニーチャのズワイガニのトマトソース」
ぜひおすすめしたいのが、虎ノ門タニーチャの「ズワイガニのトマトソース」です。
楽天で、2人前380g2,200円で販売されています。
注文したら、2日で届きました。
署名つきのお手紙とおまけの金太郎飴!?とペペロンチーノ(唐辛子)を添えて、しっかりプチプチクッションで包んで送ってくれました。
そしておまけのペペロンチーノ(唐辛子)。かなり辛いみたいです。こういう心遣いは嬉しいですよね!
冷蔵庫で一晩解凍させて、調理開始です。
「ズワイガニのトマトソース」を調理する
パスタ麺はママーのパスタを使います。
ソースが絡んだら、完成。本当に簡単!
ズワイガニの身がたくさん入っています。
トマトの風味とズワイガニの出汁が絶妙に混ざっていて味わいも最高。
トマトのフレッシュ感に驚きました。原材料を見ると、イタリア産トマトを使っていると書いていました。スーパーでは手に入らない味ですね。
あっという間にいただいてしまいました。
普通だったら家では絶対味わえない味ですね。
ちょっと盛りが汚かったので綺麗な調理例を楽天より引用させていただきました。
おまけ
ズワイガニのトマトソースが少しだけ余ったので、次の日の朝、ホットサンドにしていただきました。
これもズワイガニの食感が最高で、あっという間にいただいてしまいました。
パスタソースとしてだけでなく、万能なソースです。
ぜひまた注文したいと思いました。
いかがでしたでしょうか?
楽天のパスタソースを選ぶなら、「虎ノ門タニーチャ」の「ズワイガニのトマトソース」、オススメです。
作り方もご紹介した通り超簡単。忙しい方でも簡単に絶品イタリアンを家庭で楽しめますよ。
ぜひ試してみてください。